※2022年10月16日追記あり
もちもち、可愛い、CUTEのぬいぐるみくじシリーズ!
約1000円で手に入れることのできる、くじ引きの景品のぬいぐるみたちをまとめました!
※2023年5月2日 取り扱われる頻度を追記しました。
AA…大人気の生き物のぬいぐるみくじです。この種類を推している(?)お店が多いです。
A…人気の生き物のぬいぐるみくじです。ぬいぐるみくじを扱っているお店でよく見かけます。
B…扱っている所はやや限定的ですが、「ここなら扱っている」とある程度確実性を持って言える種類です。それゆえに地域としてのお土産色が強かったりします。
C…見かけることが少ない種類です。お求めの場合は見かけたらすぐその場で購入されることをおススメします(笑)
その他ぬいぐるみくじのまとめはカテゴリーまたは以下のリンクからどうぞ!
その他魚類
イカナゴはこちら↓
サメ(魚類)はこちら↓
ハッピーマリン ぬいぐるみくじ マグロ
ハッピーマリン マグロくじ (新江ノ島水族館)
メーカー ㈱CUTE
質感 もっちりしている
カラーバリエーション(以下カラバリ) 写真の物のみ
出現場所 いわき・ら・ら・ミュウ(時期による)、新江ノ島水族館(時期限定)、和歌山マリーナシティ(2019年頃の情報)、油壺マリンパーク(閉館)など
サイズ 特等、2等、3等、4等
概ね一回1000円
取り扱われる頻度…A
マグロのぬいぐるみ。
背側やひれが紺色、腹側が白色、真ん中が灰色の3色構成。
目はプラスチック製で、中が黒目となっている。
マグロの特徴を捉えデフォルメされたデザインで、1000円という値段から、市販の定価販売のぬいぐるみやプライズ品のものと比べシンプルな見た目だが、もっちりしていて柔らかく、愛嬌のある表情である。そしてこの値段で大きなマグロをゲットできるかもしれないという可能性もウリの1つであろう。
もちろん末等の小さいものでも、申し分のない逸品である。
全国の水族館や魚介センターなど様々な所で見かけるため、欲しい方はお近くの施設を当たってみてはいかがだろうか。
ぬいぐるみくじ カツオくじ
メーカー ㈱CUTE
質感 もっちりしている
カラバリ 写真の物のみ
目撃地 高知ひろめ市場、かつお船土佐たたき道場など
サイズ 特等、2等、3等、4等
概ね一回1,000円
取り扱われる頻度…B
ハッピーマリンのマグロやキンメダイと同様、もっちりしている。
マグロくじのぬいぐるみと体型が似ている。
プラスチック製の黒目の他は背びれ、尾びれが付いているのみで、構造としてはシンプルなものの、他の製品と比べて青、白、灰色のはっきりとした色合いと、際立つ黒い線で、強い個性を発揮しているデザインである。
高知県内の施設のいくつかで取り扱っているようである。
県外については未確認。
ハッピーマリン ぬいぐるみくじ キンメダイ
メーカー ㈱CUTE
質感 もっちりしている
カラバリ 赤、オレンジ、ピンク
生息地 室戸料亭花月、焼津さかなセンター(取り扱い終了(2020年頃))、いわきら・ら・ミュウ(時期による)など
サイズ 特等、2等、3等、4等
取り扱われる頻度…A~B
キンメダイのぬいぐるみ。
金目鯛らしく目が体に対し大きめ。
鱗や口だけでなく目も全て刺繍で表現しているため、硬いパーツがない。
室戸のくじラリーの景品として有名だが、魚介類を扱うセンターなどのお土産としても見かける。
ぬいぐるみくじ アカメくじ
メーカー ㈱CUTE
質感 もっちりしている
カラバリ 写真のもののみ
生息地 桂浜水族館、道の駅かわうその里すさき、松野・おさかな館
サイズ 特等、2等、3等、4等
取り扱われる頻度…C
日本三大怪魚・幻の魚といわれるアカメのぬいぐるみ。
本物のアカメを模して、目のふちが赤くなっている。
宮島水族館 ぬいぐるみくじ 鯉くじ(2022年春終了)
生息地 宮島水族館
カラバリ ホワイト、ピンク
サイズ 1等、2等、3等、4等
一回1,000円
宮島水族館にて「はつこい庵」オープン記念に新発売された鯉のぬいぐるみくじ。額に赤いハート型の模様がデザインされている。デザインはミュージアムショップの店長とのこと。