ぬいぐるみくじを種類ごとにまとめてみました。()内は各ページの最終更新日です。
※2023年5月2日 「取り扱われる頻度」を追記しました。
AA…大人気の生き物のぬいぐるみくじです。この種類を推している(?)お店が多いです。
A…人気の生き物のぬいぐるみくじです。ぬいぐるみくじを扱っているお店でよく見かけます。
B…扱っている所はやや限定的ですが、「ここなら扱っている」とある程度確実性を持って言える種類です。それゆえに地域としてのお土産色が強かったりします。
C…見かけることが少ない種類です。お求めの場合は見かけたらすぐその場で購入されることをおススメします(笑)
上記の記号付けは筆者の主観を兼ねた目安となっています。あまり取り扱われていないと思った種類が筆者の未確認の場所でたくさん並んでいることもあるかもしれないため、あくまでも「取り扱い場所まとめ」に記載した、筆者が確認できた場所の中で見た印象だと思ってください。
~海の生き物~
・ハッピーマリン ぬいぐるみくじ 魚類系 まとめ 〜マグロ、カツオ、キンメダイ、アカメ、コイ〜
・ぬいぐるみくじ 海獣系 まとめ その① ~シャチ、イルカ~
・ぬいぐるみくじ まとめ ~カワウソ~(2023年8月7日)NEW
ぬいぐるみくじ まとめ ~アザラシ、カピバラ~(2023年8月7日)
・ぬいぐるみくじ まとめ ~ジンベエザメ、シュモクザメ、クラゲ、チンアナゴ~
・ぬいぐるみくじ まとめ ~ペンギン、カメ(その数6種!)~
・ぬいぐるみくじ まとめ ~クジラ、タコ、エイ、カエル、シラス~
・ぬいぐるみくじ カニくじ(2023年5月12日)
・ぬいぐるみくじ メンダコくじ (2023年5月12日)
・ぬいぐるみくじ シロワニくじ(2023年6月11日)
~陸の生き物~
ぬいぐるみくじ ハッピー豆柴、ハッピー秋田犬(2023年7月1日)
安立屋限定 ぬいぐるみくじ パグ犬&トイプードル (2023年7月23日)
ぬいぐるみくじ まとめ 〜レッサーパンダ、パンダ〜(2023年6月11日)
ぬいぐるみくじ まとめ ~フクロウくじ、ハシビロコウくじ、シマエナガくじ~(2023年7月19日)
~キャラクターもの~
準備中
その他kujitanおススメのぬいぐるみ紹介はこちら↓