ぬいぐるみくじ発見紀

水族館や動物園のぬいぐるみくじについてや、観光地の訪問記です。

ホタテの養殖とねぶたのイルカパフォーマンス!浅虫水族館

青森県浅虫温泉にある水族館、浅虫水族館。

前回の記事では浅虫水族館のぬいぐるみくじやショップなどについて書きました。今回はいよいよ生き物たちについて、訪ねた時のことを振りかえって書いてみようと思います!

館内図

浅虫水族館のぬいぐるみくじについてはこちら↓

ぬいぐるみGETなるか!?浅虫水族館いるかくじ 2022年 - ぬいくじ発見紀

浅虫水族館のショップなどについてはこちら↓

2022年 浅虫水族館~主なオリジナルグッズ、ぬいぐるみ、お土産屋など~ - ぬいくじ発見紀

浅虫水族館の生き物たち

筆者が水族館に着いたのは午後。ちょうど「いるか館」で「いるかのお食事タイム」が始まる時間だったため、まずはいるか館へ直行。

いるか館

いるかのお食事タイムでは、技を披露してくれます。

まずはジャンプでごあいさつ。

いるか館にいる2頭のカマイルカ、チョコとチップ

 

フープを使った種目を披露してくれます。

これは飼育員さんが投げたフープを拾って吻先でくるくる回すチョコ。

 

チップが二つのフープを、

 

見事キャッチ!


「口の中には歯がたくさん生えていて野生ではこれでお魚を捕まえます!」の説明のもと、口を開けてプールをぐるっと回り披露してくれるチップ。

 

いるかのお食事タイムが終わったらいつものごとく過ごすイルカたち。口で水を上に飛ばし口でキャッチするという遊びをしていました。

 

一階に降りると、窓から水中を覗くことが出来ます。

筆者が窓から水中を覗いていると、近くで清掃員の方が掃除をしていたのですが、その方が窓の前に来るとイルカが寄ってきて、口を開けて清掃員の方と挨拶していました!

 

いるか館への通路にはいろいろな貝殻が展示されていました!

 

青森や世界の、様々な生き物たち

さて、メインの建物に戻り、入口付近から見て回ります。

まずはウミガメたちがお出迎え。

三頭ほど水槽で泳いでいます。

ウミガメの水槽の向こう側に、巨大な水槽「むつ湾の海」が。たくさんの種類の魚がいます!

水槽の中ではホタテの養殖の再現をしています。

玉ねぎの袋を採苗器として使い、ホタテの赤ちゃんを育て始めます。

 

魚が乗っかって休んでいました。

 

少し大きくなったものはこちらのカゴへ移動。

さらに大きくなったホタテは、耳の部分に穴を開け、糸で繋げて吊るします(耳吊り)。 吊るしてある合間を縫って魚が泳いでいます。

 

落ち着くのでしょうか。下に、魚がたくさん休んでいました。しかも皆同じ方向。

 

 

また、一階にはたくさんの水槽に色々な生き物がいます。これは青森県の川にいるサクラマス。見た目がニジマスに似ている印象を受けましたが、サイズが大きい!

 

エイやサメなども。

 

「イルカプール」(ショーを行う場所)の入口前の休憩所にいた、ミズクラゲ。

 

二階に上がると淡水の魚たちがいます。

 

幻の魚のさらに珍しいアルビノ(白変種)のイトウ

 

ピラニアがたくさん!

 

アロワナさん

 

おヒゲが立派なレッドキャットテール

 

一階に戻って海獣館に行きます。

キタオットセイ。三頭泳いでいたうちの一頭で女の子。

 

ゼニガタアザラシ

アザラシたちのプロフィールが書いてあります。



フンボルトペンギンたち。こちらはペンギンたちのお食事の時間で、飼育員さんの持っているバケツの中に夢中です。

飼育員さんから手渡されたエサのキュウリウオの取り合いをしていました!

 

手すりのところには絵が描いてありました。




二階にガチャガチャコーナーがあります。これは燻製の入ったガチャ!もちろん本物で食べ物です。一回200円。種類は皮付さき烏賊、エイロール、帆立貝ヒモ。せっかく青森に来たので、筆者はホタテ貝ヒモを1カプセル買って食べました。

 

SDG'sや海洋ごみについても!アクア学びうむ

二階の展示エリアでは、SDG'sや自然環境などについて学べる「アクア学びうむ」のコーナーがありました。

奥に進むと展示があります。

海洋プラスチックについての展示など。

海に流れ出てしまったプラスチックごみは小さく、細かいマイクロプラスチックというものになります。

人間も普段から一週間にクレジットカード一枚分のプラスチックを食べてしまっているという報告もあるそう!!😱

 

海の生き物にダメージを与える漂流物ランキング

 

青森県の海岸にあったゴミだそうです。

浅虫水族館のSDGs達成に向けた取り組み。未来に向かって!

スタッフの方たちがSDGsを実践してみたそうです!マイボトルを持ち歩いたり、米のとぎ汁を再利用したりと、様々。

迫力満点!イルカショー

さて、時間になったのでイルカショーを観に行きます。「イルカプール」(ショーの場所)へGO!

屋内の、劇場型のスタジアムです。幕に描いてある絵が可愛い。

 

ショースタジアムの入口にあるアルコール消毒器。カバーの陶器がここるちゃんです。

 

イルカショーが始まる前に流れるここるちゃんのアニメムービー。音楽に合わせて、会場の皆さん手拍子で盛り上がったところで、幕が開きイルカショーが始まります。

ジャンプで開演!屋内なこともあってかジャンプした後の水に入る時のドッボーンがすごく響きます。

プールサイドをスーッとスライディングするイルカ。(写真だと止まってるように見えますね…)

こっちは左からスーッと。

 

尾びれをパタパタ。

 

そしてねぶた祭の音楽に合わせてイルカたちが技を繰り広げます。

三頭でジャンプ!

スピンジャンプ!

そしてショーも終わりに近づきます。

胸ビレを振ってバイバイ~!

 

イルカショーを観た後は、まだ見ていない展示などをじっくり見て、閉館時間近くまでゆっくり過ごしました。

そしてギフトショップでお土産を買い、水族館を後にしました。

 

時間を目いっぱい使って様々な展示を見て、とても充実した日になりました。ホタテの養殖など、青森の海のことも色々見て知ることができました!

 

時間の関係で今回浅虫では水族館だけ訪ねたのですが、今度遊びに行ったら近くの温泉なども訪ねてみたいです。(足湯のところで温泉卵も作ってみたい)

浅虫の皆さまありがとうございました!

 

 

浅虫水族館のぬいぐるみくじについてはこちら↓

kujitan.hatenablog.com

浅虫水族館のショップなどについてはこちら↓

kujitan.hatenablog.com