ぬいぐるみくじ発見紀

水族館や動物園のぬいぐるみくじについてや、観光地の訪問記です。

カプセルトイ PukaPuka イルカとジュゴン 紹介

水族館のお土産コーナーなどで海の生き物のぬいぐるみやフィギュアを買って帰り、眺めたり癒されたりして楽しむ方は多いのではないでしょうか。

今回は特にイルカやジュゴンが好きな方にオススメのカプセルトイを紹介します。

「PukaPuka イルカとジュゴン」です。

発売日は2024年9月下旬〜、フィギュアの種類はイルカ、ピンクイルカ、シロイルカ、ベイビーイルカ、ジュゴンの全5種類です。一回400円で全国のガチャガチャで手に入れることが出来ます。メーカーは株式会社ベネリックさんです。

2025年6月に再販の予定となっており、もうしばらくは手に入れることが出来そうです。

筆者は3つを入手しました。左から「イルカ」、「ピンクイルカ」、「ジュゴン」です。つやつやしたイルカの皮膚の質感に近づけることもこだわっているようです。

ヒョコ🐬 こちらは「イルカ」。水族館などでお馴染みの顔形です。

 

こちらは「ピンクイルカ」。艶が一際目立ちます。ピンクのイルカといえばアマゾンカワイルカやシナウスイロイルカがいますが、これは形からしてバンドウイルカのようです。

バンドウイルカでも、アルビノの白い個体では興奮したときに体が赤っぽくなります。

ジュゴンです。海藻や小松菜をモシャモシャ食べる口です。鳥羽水族館のセレナちゃんを思い出します。

水やお湯に入れると、顔を出して浮かんでくれます。

並べてもかわいいですよ!