アクアマリンふくしまのフクロウ
㈱CUTEさんの鳥のぬいぐるみくじにはフクロウ、ハシビロコウ、シマエナガがいます。今回は鳥のぬいぐるみくじをまとめてみました。
㈱CUTE フクロウくじ
価格 | 一回1000円~ |
---|---|
サイズ |
1等、2等、3等、4等 |
色 | 茶色 |
対象年齢 | 6歳以上 |
メーカー | ㈱CUTE |
取り扱い場所 | 箱根ユネッサン、国内各地の動物園等 |
取り扱われる頻度…B~C
夜行性の猛禽類として有名なフクロウ。幸運を呼ぶ縁起の良い鳥としても知られています。国内の動物園やフクロウカフェなどで飼育されていることも多く、親しみを覚える方も多いのではないでしょうか。
ぬいぐるみくじのフクロウは茶色く、丸みを帯びたデザインとなっています。
ダルマのようなシルエットが特徴。
ちょこんとした羽根が水平に近い角度でとび出ています。
頭は丸く、
足が前寄りに付いています。
タグには2羽並んだフクロウの絵が描いてあります。
箱根ユネッサンには㈱CUTEのぬいぐるみくじ専門店があり、さまざまな生き物のぬいぐるみくじが扱われています。中でもフクロウのぬいぐるみはメインに据えられているようで、「ふくお」と名付けられたフクロウ(のぬいぐるみが)棚の上に鎮座しております。
伊豆・三津シーパラダイスにいたシロフクロウ
白いフクロウのぬいぐるみくじがもし出たら、可愛いかもしれませんね!
㈱CUTE ハッピーズー ハシビロコウくじ
#ことりマルシェ北千住
— ことりカフェ★小鳥文具博7/20-26、新宿ことりまつり8/16-22 (@kotoricafe2014) 2023年4月4日
4/2日)〜5/10(水)
10時~20時 (最終日15時閉場)#北千住マルイ 5階期間限定ショップ
サンリオさん前です♪
大人気はずれなし#ハシビロコウ くじございます!
是非チャレンジしてください♪
1回 税込¥1,000です#ことりマルシェ #ことりカフェ pic.twitter.com/UVrYgOdegV
(ツイートのイベントは過去のものです くじのぬいぐるみ自体は現在も全国で取り扱われています)
価格 | 一回1000円~ |
---|---|
サイズ |
1等、2等、3等、4等 |
色 | 写真の色のみ |
対象年齢 | 6歳以上 |
メーカー | ㈱CUTE |
取り扱い場所 | 国内各地の動物園等 |
取り扱われる頻度…A~B
巨大なくちばしが特徴で、立った姿勢のままじっとしていることが多く、なかなか動かない鳥として話題になるハシビロコウ。昼間エサを狙い構えているときはもちろん、寝る時も立ったまま寝ることが多いよう。
そんなハシビロコウの、デフォルメされ寝そべったポーズのぬいぐるみです。
ハシビロコウは休む時、たまに足を折りたたんで座り込むことがあるそうです。(個体にもよるかもしれません) そのような姿が見られたら、とてもラッキーなことなのではないでしょうか。
神戸どうぶつ王国オリジナル ぬいぐるみくじ ハシビロコウくじ
オリジナルぬいぐるみくじに「ハシビロコウ」が新たに仲間入り!😍
— 神戸どうぶつ王国 売店ラブバード・ネットショップ【公式】 (@kobe_netshop) 2023年6月29日
7月1日土曜日よりぬいぐるみくじの景品にて「ハシビロコウ」が選べるようになります😆
神戸どうぶつ王国でしか手に入らない
限定ぬいぐるみです。
ご来園の際はぜひチャレンジしてみてください!
※くじは1回1500円になります。 pic.twitter.com/W01YwWfa1w
価格 | 一回1500円 |
---|---|
サイズ |
1等、2等、3等、4等 |
色 | 写真の色のみ |
対象年齢 | 6歳以上 |
メーカー | ㈱CUTE |
取り扱い場所 | 神戸どうぶつ王国 |
こちらは上体を起こしたポーズのハシビロコウのぬいぐるみ。2023年7月1日より神戸どうぶつ王国にて新発売となったそうです。来園の記念に、いかがでしょうか?
北海道限定 ぬいぐるみくじ シマエナガくじ
シマエナガくじあります!!
— 円山動物園オフィシャルショップ (@kidspromotion) 2023年3月11日
まだ #円山動物園 オフィシャルショップでしか手に入らない、シマエナガ。
並んで皆さんをお出迎えしております😊
当店はミックススタイルなので、当たった等数から好きなぬいぐるみを選べますよ😆
何があるかはその時次第!!
動物園と共に楽しんでください🌸#くじ pic.twitter.com/w7T4vD5wRD
ツイートの写真の棚の一番左に積まれている白い鳥のぬいぐるみがシマエナガくじ
価格 | 一回1200円 |
---|---|
サイズ |
1等、2等、3等、4等 |
色 | 白 |
対象年齢 | 6歳以上 |
メーカー | ㈱CUTE |
取り扱い場所 | 円山動物園 |
シマエナガは「エナガ」という種類の鳥の亜種で、寒い地方に生息する鳥です。日本では北海道のみに生息しています。白くてフワフワな羽毛に包まれた姿や、つぶらな瞳が愛らしく、人々の注目を集めています。
こちらのシマエナガのぬいぐるみくじは、北海道限定と書いてありますが、2023年3月11日の時点で取り扱っているのは円山動物園だけのようです。
個人的には鳥のぬいぐるみのくじももっと増えたらいいなー、と思っています。
それでは!👋