ぬいぐるみくじ発見紀

水族館や動物園のぬいぐるみくじについてや、観光地の訪問記です。

オススメぬいぐるみ・グッズ紹介

カプセルトイ PukaPuka イルカとジュゴン 紹介

水族館のお土産コーナーなどで海の生き物のぬいぐるみやフィギュアを買って帰り、眺めたり癒されたりして楽しむ方は多いのではないでしょうか。 今回は特にイルカやジュゴンが好きな方にオススメのカプセルトイを紹介します。 「PukaPuka イルカとジュゴン」…

鉄道博物館 トレインぬいぐるみくじ (+オススメ新幹線ぬいぐるみ紹介)

各地で大人気のぬいぐるみくじ。そのモチーフは動物やキャラクター、さらには乗り物など、様々なものがあります。 今回は新幹線のぬいぐるみくじ、「トレインぬいぐるみくじ」の紹介です! トレインぬいぐるみくじ (オーク・コーポレーション) E5系 はやぶさ…

名古屋港水族館 シャチ ぬいぐるみくじ

名古屋にあるシャチやベルーガなどのいる大型の水族館、「名古屋港水族館」。今回は「名古屋港水族館」のぬいぐるみくじを紹介します。お土産にいかがでしょうか? 名古屋港水族館 ぬいぐるみくじ 2024年5月~ver. オススメ 名古屋港水族館オリジナルぬいぐ…

鴨川シーワールド シャチくじ&Seaロト&バルーンくじ

千葉県鴨川市にある、大型の水族館テーマパーク、「鴨川シーワールド」。 シャチやベルーガ、イルカ、セイウチなど、たくさんの生き物がいます。イベントプログラムも様々なものが行われており、中でもシャチとトレーナーが成すショーは圧巻です。 そんな「…

リアルな顔が愛らしい!IKEAのスマートなシャチのぬいぐるみ

北欧の家具メーカー、IKEA。 IKEAのぬいぐるみといえばサメ「BLÅHAJ(ブローハイ)」が人気で有名ですが、IKEAは様々な生き物のぬいぐるみを作っています。 筆者は最近実店舗に行ったのですが、店頭にも色々なぬいぐるみが積んであり、その中でもシャチのぬい…

水族館で人気!定番イルカのぬいぐるみ7種の紹介 ふわふわぬいぐるみ編

国内だけでもたくさんの種類が作られているイルカのぬいぐるみ。ご自分に、ご家族やご友人へのプレゼントに、ぬいぐるみを購入される方も多いのではないでしょうか。 そんな中でも、水族館や通販で買える、定番で人気のイルカのぬいぐるみを紹介します。 今…

水族館で人気!もちもちマシュマロ生地のイルカのぬいぐるみ5種紹介

数年前から登場し、今や大人気の、独特なもちもち感触のマシュマロぬいぐるみやクッション。かわいい動物をモチーフにした、もちもちのぬいぐるみをお探しの方も多いのではないでしょうか。 今回は、ぬいぐるみのモチーフで定番の、イルカのぬいぐるみで、も…

2022年 浅虫水族館~主なオリジナルグッズ、ぬいぐるみ、お土産屋など~

青森県の陸奥湾に面する夏泊半島の基部の、1200年以上の歴史を持つ温泉地、浅虫温泉。 ここに本州最北端の水族館、浅虫水族館がある。 入館料金は一般・高校生1030円、小中学生510円、幼児無料。 イルカやウミガメ、ペンギンやアザラシ等もいる。 今回の記事…

2022年度 マリンピア日本海 限定イルカぬいぐるみ3種

新潟市水族館 マリンピア日本海のお土産屋、「マリンピアハート」。 ここはとても品揃えが多く、ぬいぐるみや雑貨、お菓子など、オリジナルグッズを含めてたくさんの品が並んでいる。 イルカ推しの筆者が、ショップに並んでいるおススメのぬいぐるみを紹介し…